ホーコーズの技術
2020.09.10
こんにちは、ホーコーズ営業部です。まだまだ暑い日が続きますね!この夏、日本中で話題になった夏用マスク!弊社からも呼吸のしやすさをとことんこだわった高機能マスク、その名もエアトールが絶賛販売中です。そのエアトールが今回新しくなり、さらにお求めやすくなりました!価格は無地が1枚~の注文が可能で1枚¥1380(税抜)、ロゴ入り、フルオーダーは10枚~の注文が可能で1枚¥1480(税抜)となっております。エアトールはオンラインでも販売しておりますので、ぜひこちらのページからチェックしてみてください!今回は新しくなったエアトールについて、並びに従来の魅力や詳細について改めてご紹介させていただこうと思います。
マスク着用に関しての悩みとして多くあげられるのが
・暑くて蒸れる
・マスク内の汗
・マスク内の臭い(口臭)
・耳の痛み
・洗って使えない、コスパが悪い
・衛生的に抗菌消臭の機能が欲しい
・デザイン性が低い
・サイズが合わない(大きいまたは小さい)
といったところではないでしょうか?
実際に私も以前まではこのような悩みを抱えていました。特に私は耳の痛みと蒸れることに悩んでいました。
不織布のマスクではこの夏は乗り切れないなと正直感じていましたし、夏が終わっても快適にマスクを着用したいですよね!
ここでは、先ほどのお悩みを解決してくれるエアトールの特徴と詳細についてついてご紹介させていただきます。
通常の使い捨てマスク(不織布マスクなど)だとマスクの中で息がこもり、熱が逃げずに温度が上がってしまうことがありますが、エアトールマスクは空気の通り道があるため、息がこもりにくく、熱を逃がしてくれるため、マスクの中の温度が上昇するのを防ぎます。
エアトールマスクには抗菌消臭機能が付いてます。表の通り、10回洗濯しても抗菌力が落ちないことが証明されています。やはりマスクは衛生面に気を遣うアイテムなので抗菌消臭機能がしっかりしているという部分は重要なポイントですね。
※マスクの洗い方につきましては洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使いいただくことをオススメしております。理由としましては、生地や中に入っているワイヤーが傷まないようするためです。
手洗いの場合は中性洗剤をお使いいただきますようお願いいたします。
こちらはマスクの本体カラー(10色)のみを選択していただくタイプとなっております。
まずはお試しで使ってみたいという方や無地で十分といった方におススメです。
こちらは本体カラーの選択に加え、ワンポイントでの名入れ、ロゴ入れが指定できるタイプとなっております。名入れ、ロゴ入れは複数指定していただくことも可能です。
会社やチームのロゴなどを入れることで一体感が生まれますし、ユニフォームに合わせることもできます。もちろん個人で好きなロゴを入れてもいいですね!
こちらは上記で紹介した2つのタイプよりもさらにデザインにこだわりたいというお客様にぴったりです。完全フルオーダーでの作成が可能ですので、オンリーワンのマスクが作成可能なタイプとなっております。
フルオーダーでの作成をご希望のお客様は、一度お問い合わせください。
エアトールマスクは4サイズ展開となっております。今回、弊社スタッフが実際に着用してみました。
一般男性だとMサイズがちょうどいいです。
自分も身長173cmでMサイズを着用しています。大柄の人はLサイズをおススメします。
XLサイズもご用意はしておりますが、かなり大きいので大柄な方はご購入をご検討ください。
女性は主にSサイズとMサイズが対象になります。Sサイズだとジャストサイズ、Mサイズは少し大きめのサイズで着用したい方におススメです。当社の女性社員はSサイズを着用しています。
ここではマスクの製作工程をご紹介させていただきます。
マスクの製作工程は大きく分けて5つに分かれます。
エアトールマスクは、弊社と浴衣帯全国シェアNo.1の会社様とのコラボ商品となっております。
今回は弊社で作業を行っている1.デザイン・データ制作、2.印刷(昇華転写)、5.出荷についてご紹介させていただきます。
※写真はデザイン・データ制作の印刷用データ制作の様子です。印刷に無駄がないように計算し、データを作ります。
※写真は印刷工程の転写紙出力の様子です。先ほどのデータがこのように出力されます。
※写真は印刷工程のプレス作業の様子です。先ほど出力した転写紙と生地をプレスし、生地に色を付けていきます。
※写真は出荷の際の個包装されたマスクです。1つ1つ説明書を同封しています。
今回ご紹介できなかった、3.裁断、4.縫製の作業につきましては協力会社様にお願いしております。
エアトールマスクの製作実例をご紹介させていただきます。
先月放送の情熱大陸ご出演おめでとうございます!アーティストらしさ全開のおしゃれなデザインがとても魅力的です!
株式会社OVER ALLs様ありがとうございました。
完全オリジナルのデザインが非常におしゃれでかっこいい仕上がりです!
有限会社白石木工様ありがとうございました。
グレーに白のワンポイントロゴがシンプルで非常にかっこいい仕上がりになっています!
光衛商事株式会社様ありがとうございました。
オリジナルのマスクを作成され、協力会社様に配布されたそうです。この時期にマスクを頂けるのはうれしいですね!
株式会社オスク様ありがとうございました。
弊社でもエアトールマスクを使用している社員がたくさんいます!快適な使い心地とオリジナルデザインが大変好評です!
エアトールについてご紹介させていただきました。これからもマスクの着用はしばらく続いていくものになると思います。長く使うからこそ、機能性や繰り返し使える経済的な面は今後も非常に大事になってくるのではないでしょうか?ぜひ一度、快適に着用できるエアトールを試してみてください。また、エアトールに関してご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
エアトール専用のHPも公開しておりますのでぜひご覧ください。
https://mask.good-hoko.com/hm